飲食店(コンビニエンスストア、パン・菓子・弁当製造を含む)を経営されている方だけが加入できる国民健康保険です。
豊田市飲食業組合で手続きができるエリア
市町村運営の国民健康保険 | 所得や資産によって保険料が決定します |
組合の食品国民健康保険 | 所得等に関わらず均一の保険料になります |
市町村国保と食品国保で保険料の安くなる方を選択でき、簡単な手続きでいつでも変更することができます。
内容は市町村国保と同じ、3割負担・高額療養費 出産一時金 葬祭費支給・無料特定健診(40歳~74歳)です。
さらに
・特定検診40~74歳までの方0円
などが食品国民健康保険には支給されます。
健康保険料について
組合に加入しているお店の事業主、従業員、その家族の方々
【注意】
※すでに法人になっているお店の新規加入はできません。
個人事業主で新規加入後、法人化される場合は継続が可能です。(適用除外)
ただし、厚生年金手続きが条件になります。
健康保険加入と法人設立日が同月は不可。
保険加入1ヶ月以降、法人設立にて適用されます。
法人設立4日以内に手続きが必要になりますので、法人設立予定の2ヶ月前までにはご相談下さい。
保険料(令和6年4月現在)
事業主 | 19,400円(介護保険対象者22,900円) |
従業員 | 15,100円(介護保険対象者18,600円) |
家族(1人につき) | 9,700円(介護保険対象者13,200円) |
※介護保険対象者=40歳~64歳は介護保険料3,500円がプラスされます。
保険加入の手続き
①組合へ加入
②保険の加入申し込みをする
必要な書類
◎営業許可証のコピー(必ず個人名であること)
◎マイナンバー・世帯主が記載してある住民票(保険加入される方、家族も全員必要)
※外国籍の方はすべて省略なしの住民票、又は在留者カード(表裏)のコピーが必要です。
◎加入申込用紙、事業者調査票(組合事務所にあります)
◎1ヶ月分の保険料(預り金として喪失時に返金いたします)
◎現在お使いの保険証のコピー(加入者全員分)
※健康保険に未加入の方はさかのぼり保険加入していただきます
締め切り
◎現在市町村国保に加入している方
6日~20日(〇月)までに手続き⇒翌月(△月)から加入(保険料△月より)
21日(〇月)~5日(△月)までに手続き⇒15日(△月)から加入(保険料△月より)
◎現在社会保険に加入している方
必要な書類+資格喪失証明書または退職証明書が必要です
資格喪失または退職日の翌日からの加入となります
加入日の月から保険料が発生します
岡崎市内で飲食店を経営されている方へ
加入手順
現在岡崎飲食業組合に加入されている方
(株)未在(安井 硫) ※ミート高橋 | 明大寺本町 | 090-4407-2521 |
①豊田信用金庫の口座の無い方は口座を開設(保険料自動引き落としの為)
参考 | 岡崎支店 | 岡崎市錦町9番地17 |
岡崎北支店 | 岡崎市百々西町19番地17 |
加入申し込み場所
豊田市飲食業組合事務所 豊田商工会議所4階 平日9時~17時土日祝休み
加入申し込みに必要なもの
◎加入申込用紙、事業所調査票、誓約書(豊田市事務所・または岡崎組合長)
◎マイナンバー・世帯主が記載された加入者全員の記載された住民票。
従業員が加入する場合も従業員の住民票が必要です。
※外国籍の方はすべて省略なしの住民票、又は在留者カード(表裏)のコピーが必要です。
◎営業許可証のコピー(個人名以外は加入できません)
◎現在お使いの保険証のコピー(加入者全員分)
※健康保険に未加入の方はさかのぼり保険加入していただきます。
加入金 | 1店舗5,000円(加入時のみ) |
連絡費 | 1店舗3,000円(加入時のみ) |
年会費 | 1世帯4,500円(年に1回、加入時と翌年より5月) |
預り金 | 1ヶ月分の保険料、加入者によって変わります、喪失時に返金します。 |
加入時に必要な金額・・・12,500円+1ヶ月分の保険料
◎現在市町村国保に加入している方
6日~20日(〇月)までに手続き⇒翌月(△月)から加入(保険料△月より)
21日(〇月)~5日(△月)までに手続き⇒15日(△月)から加入(保険料△月より)
◎現在社会保険に加入している方
必要な書類+資格喪失証明書または退職証明書が必要です
資格喪失または退職日の翌日からの加入となります
加入日の月から保険料が発生します
④発行された食品国保の保険証を持参し、それまで使っていた健康保険証の喪失手続をする
現在岡崎飲食業組合に加入されていない岡崎市のお方・みよし市の方は「豊田市飲食業組合」に加入して手続きをしていただきます
直接「豊田市飲食業組合」までご連絡ください